CHECK!
興味がある方はお気軽にご相談を
体の不調にあった栄養指導もさせていただきます
-
POINT01
副腎疲労の症状
・朝起きれない
・昼過ぎまでぼんやり、夜になると元気
・ストレスで甘いものが食べたくなる
・睡眠時間は十分なのに、疲れが取れない
・立ち上がる時に頭がクラクラする
・味付け濃い、塩辛いものが欲しくなる
*一つでも当てはまれば副腎疲労の2nd stage
-
POINT02
副腎で最も重要なコルチゾール
副腎は4つのホルモンをコントロールしていますが、その中でも特に重要なのが『コルチゾール』になります。このコルチゾールの上手く働かないとストレスに身体が弱くなり糖を欲するようになります。そして筋分解なども起き負のスパイラルにより結果的に太ります。他にも抗炎症作用が低下するので『慢性炎症』につながりナトリウムの吸収が低下して味付けが濃いものが欲しくなります。
-
POINT03
副腎疲労の対策
コルチゾールを産生するのにビタミンBとマグネシウムが必要になります。副腎自体にはビタミンCと亜鉛が多く存在しているため、『ビタミンB、ビタミンC、マグネシウム、亜鉛』を積極的に摂ることで回復に繋がります。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00
カフェインの摂りすぎでも副腎疲労は起きる
疲れが取れなくてコーヒーを飲む人は注意!
疲れが取れないや眠気が取れないからコーヒーやエナジードリンクを飲むと知らず知らずのうちに副腎の機能が低下して余計に眠気を悪化させる可能性があります。本気で治したいなら体の内部環境を変える必要があります。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00
-
REASON01
選ばれる理由
通わせない整骨院
通わせない整骨院
reborn鍼灸整骨院では患者様が整骨院から卒業してもらうように施術プログラムを組んでいます。 患者様が自ら体を学習して生まれ変わることを目的としているため、過剰な通院指導や回数券の押し売りなどは行っておりません。 当院のコンセプトにもある『reborn(生まれ変わる)』を目指し本気で患者様に向き合っていますので、どこに行っても治らない方や痛み・だるさがすぐに戻ってしまう方はぜひ一度reborn鍼灸整骨院の施術を体験ください。
-
REASON02
選ばれる理由
オーダーメイドのトータルケア
オーダーメイドのトータルケア
当院では患者様一人一人に合わせた施術を提供しております。例えば腰痛と言っても単に腰そのものからきてる場合もあれば股関節や神経・内臓などからもきてる場合があります。『整体』『鍼灸』『運動』『栄養』からあなたに合ったものを提供します。身体全体を診ることによってオーダーメイドのトータルケアを
-
REASON03
選ばれる理由
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院や整体と聞くと体のマッサージをしてくれる所とイメージする方が多いかもしれませんが、当院ではさまざまな不調に対応するために『栄養指導』も行います。食事は体の内部環境を整えてくれます。食生活が乱れてしまうと内臓の機能が低下し微熱がずっと続くなどの『慢性炎症』につながり、不眠やめまい・疲れがずっと抜けないなどの症状も引き起こします。整体や運動指導を行ってくれる治療院は多いですが、なかなか栄養指導までしてくれる治療院はありません。reborn鍼灸整骨院が他院と違って選ばれる理由の一つになります。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.10.28【疲労回復】日々の疲れを回復させる食事・栄養素を解説!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2024.02.0230代の身体の疲れの原因とは?身体の変化を解説!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2024.03.24【池袋 整骨院】副腎疲労がもたらすホルモンの乱れとは?
-
2024.03.29【池袋 整骨院】ストレッチは意味がない!?正しいストレッチを解説!
-
2023.12.24【ダイエット】有酸素運動をするときに一番大事なことは○○!!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2024.03.29【池袋 整骨院】あなたは正しい首の動きできていますか?
-
2024.03.27【池袋 整骨院】片足立ちができないと将来腰痛になる!?原因と対処法とは?
-
2024.03.26【池袋 整骨院】正しい睡眠習慣を身につけよう!
-
2024.03.25【池袋 整骨院】腎臓の機能が低下するとどうなる?
-
2023.11.06疲労が取れない?オーバートレーニング症候群とは?/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.24冬はビタミンDが不足する!紫外線とビタミンDの関係とは?/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.09.24腹式呼吸を意識しよう!効果を身体の専門家が解説!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.12.28マッチョが飲んでるサプリって何?筋肥大を助けるサプリを紹介!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.07自律神経の乱れはどこから来る?原因と改善法を解決!池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.09【肩こり・腰痛】なにも意識せずにストレッチしてませんか?/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.16【天使の羽は危険】肩甲骨の安定性がなくなって肩こりになる!/池袋で姿勢改善するならreborn鍼灸整骨院