CHECK!

長年の身体の悩みご相談ください

reborn鍼灸整骨院では、「整体×運動療法」を行い身体の痛みや歪みの根本を改善し再発しない身体づくりをしています。どこに行っても改善しなかった悩みなどありましたら、ぜひ一度当院に足を運んでみてください。


  • null

    POINT01

    巻き肩ってどんな症状?

    普段、デスクワークやスマートフォンを使用するときに、姿勢が悪くなって肩が前に来たり背中が丸まってしまっている方多いと思います。いい姿勢を取ろうとしてもいつの間にか楽な姿勢になってしまっているなど姿勢不良が原因で巻き肩は起こります。「巻き肩」とは、肩甲骨が外側にずれて歪んでしまい、筋肉の短縮によって肩が巻き込むように前方に引っ張られてしまったことを言います。巻き肩になると続発してほかの症状を引き起こす原因にもなります。原因と改善方法を解説していきます。

  • null

    POINT02

    巻き肩の原因と引き起こる症状

    巻き肩になってしまうとこのような症状を引き起こします

    ・肩こり、背部痛(背中の筋肉が引っ張られるため)

    ・呼吸が浅くなる(前胸部が狭くなるため)

    ・睡眠の質が落ちる(呼吸補助筋の機能低下)

    ・四十肩、五十肩になりやすい

    ・腕が上がらない

    これらの症状を引き起こしやすくなります。そのほかにも、姿勢が悪くなるとほかの関節への負担が大きくなり腰椎や骨盤の歪みを誘発してしまいます。

    原因と改善策をしっかり覚えておきましょう。

  • null

    POINT03

    原因と改善方法!

    巻き肩を改善するポイントは二つあります。一つ目が「大胸筋、小胸筋の硬結を解除する」です。巻き肩を治す時にはまず胸の前の筋肉の硬結をどうにかしないことには、改善はとても難しくなります。肩こりや背部痛が出ると、背中の筋肉を緩めなきゃ!と思いがちですが背中の筋肉を緩めてしまうと余計に前胸部が引っ張ってしまい返って逆効果になってしまうこともあります。巻き肩の人はまず、胸の前の筋肉をしっかり伸ばしほぐしましょう

    二つ目は、「背中の筋肉を強化する」です。先ほどにもあったように前胸部の筋肉に引っ張られることが原因なので背中の筋肉を強化して前後の筋肉でバランス良く支えられるような体を目指しましょう。体幹を支える筋肉なので呼吸の改善や、無意識に姿勢を安定させてくれます。

    簡単にできて効果の出るエクササイズを紹介していきます。

リラックスしながら硬結おさらば!

呼吸改善効果も期待できます!

  • デザインカラーが得意なスタイリストが在籍

    2Lのペットボトルなどを用意して、写真のように体を開いていきます。体を開く時のポイントが胸の前が一番伸びる位置を探してキープすることです。その状態で大きく深呼吸をしましょう。リラックスして行うことで筋肉を伸ばす他に自律神経の安定、呼吸の改善にもつながります。

肩甲骨を安定させて体幹も安定させる!

簡単に見えてできない人も...

  • デザインカラーが得意なスタイリストが在籍

    肩甲骨の内側を締めるように意識して前腕で地面を押すように上体を持ち上げます。なかなか持ち上がらない場合は少し脇を絞めて行ってみてください。10〜15回行いましょう。かなりきつめのエクササイズなので体に痛みなどが出てしまった場合は、すぐに中止してください。

まとめ

巻き肩はデスクワークやスマートフォンの普及で発症率が急増しています。徐々に進行するもので気づいた頃にはさまざまな症状を引き起こす原因になってしまっていることもあります。普段の姿勢に意識を向けつつ、紹介したエクササイズを続けて行ってみてください。痛みや凍れが気になる方は、一度専門家を受診しましょう。

初回限定割引!!

池袋駅(39番出口)から徒歩7分

東池袋駅から徒歩5分


初回

この特別なキャンペーンを是非!

[通常]60分8,000円→6,000円!

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 平日 10:00〜21:00
土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00

Access


reborn鍼灸整骨院

住所

〒171-0022

東京都豊島区南池袋3-18-43

内山ビル1F

Google MAPで確認する
電話番号

03-6914-3334

03-6914-3334

営業時間

平日 10:00〜21:00

土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00

定休日 不定休
どこに行っても良くならない慢性的な肩こりや腰痛、産後の体の不調にお悩みの方、脂肪を減らし筋肉を鍛える理想の体づくりに取り組みたい方に、根拠に基づいた施術とトレーニング指導、美容鍼などを提供しております。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事