こんな悩み抱えていませんか?
柔軟ストレッチってどんな意味があるんだろう?
「柔軟が大事って言われているけどなんで大事かわからない」
「体硬くても怪我してないから良くない?」
こんなことを思ったことがある人多いと思います。なぜ柔軟性を出すストレッチが大事なのか詳しく知らない人も多く明確な目的を自分で理解せずにストレッチなどをしていても効果やパフォーマンスアップには繋がりにくいです。そこで今回はな体の柔軟性を出すことが大切なのかを解説していきます。
ストレッチをする上で知っておくべきこととは?
必ずしもけがをしなくなるわけではない!
スポーツをするときなどにけが予防のために柔軟性を高めるように言われた経験あると思います。ただ、柔軟性を高めることだけがのリスクを軽減させることに繋がるわけではありません。現に柔軟性の高いバレリーナや体操の方々がけがをしてしまうように柔軟性だけがあるだけでは良くありません。それではそうすればよいのか、それは自動と多動の可動域の操れる範囲の差をなくすことです。例えば股関節の屈曲の検査をする際に、仰向けで自分の力で片足を振り上げた時と誰かに誘導されながら振り上げてもらった時の足の上がり具合を確かめてみましょう。その角度の差があればあるほどけがのリスクは高まってしまいます。柔軟性が高くても身体を操るだけの筋肉が備わっていない限り柔軟性の自動と他動の差が縮まらず、けがの予防にはなりません。
ストレッチと筋力の強化を同時に行おう!
怪我のリスクを最小限に!
ただ、柔軟ストレッチを行うだけでなぅ自分がどの可動域までコントロールできるのかを認識しておく必要ああります。自動と他動の差が激しすぎる関節の動きに対してはその作用を持つ筋肉を鍛え、機能を改善しコントロールできるようにしましょう。柔軟性はあるけど怪我が多くて悩んでいた人は是非一度試してみてください。
まとめ
いかがだったでしょう!柔軟性を高めることでパフォーマンスを高めることにもつながりますが、ストレッチだけでは効果が薄いことを理解しましょう。また、可動域を自分ですべて図ることは難しいので身体の気になる部分がありましたらお気軽に当院に足を運んでみてください。
当院の治療
生まれ変わるを実感する施術!
reborn鍼灸整骨院では、「整体×運動療法」を行い痛みや体の歪みの根本の原因を改善し痛みの再発しない体づくりを行っています。整体で筋肉の硬結や緊張を緩和し関節の可動域や疼痛を改善した後に身体の正しい動きを学習させる運動療法を行い、原因の動きを改善し再発しない身体を作り上げます。どこに行ってもよくならなかった長年の身体の悩みなどがありましたら、ぜひ一度当院に足を運んでみてください。
当院のパーソナルトレーニング
身体の痛みにも対応できるここだけの強み!
reborn鍼灸整骨院では、治療で培った身体の知識をもとに安全かつ効果の実感できるパーソナルトレーニングと分子栄養学に基づいた栄養指導も行っています。ボディメイクやダイエットなど目的に合わせてメニューを構成し目標達成を目指していきます。また、身体の痛みが出たときにも対応ができるのが当院のパーソナルトレーニングの強みでトレーニングをしている方への治療の割引などもございますのでダイエットやボディメイクをしたいけど何をすればいいかわからない!という方でもお気軽にご相談ください。
-
REASON01
選ばれる理由
通わせない整骨院
通わせない整骨院
reborn鍼灸整骨院では患者様が整骨院から卒業してもらうように施術プログラムを組んでいます。 患者様が自ら体を学習して生まれ変わることを目的としているため、過剰な通院指導や回数券の押し売りなどは行っておりません。 当院のコンセプトにもある『reborn(生まれ変わる)』を目指し本気で患者様に向き合っていますので、どこに行っても治らない方や痛み・だるさがすぐに戻ってしまう方はぜひ一度reborn鍼灸整骨院の施術を体験ください。
-
REASON02
選ばれる理由
オーダーメイドのトータルケア
オーダーメイドのトータルケア
当院では患者様一人一人に合わせた施術を提供しております。例えば腰痛と言っても単に腰そのものからきてる場合もあれば股関節や神経・内臓などからもきてる場合があります。『整体』『鍼灸』『運動』『栄養』からあなたに合ったものを提供します。身体全体を診ることによってオーダーメイドのトータルケアを
-
REASON03
選ばれる理由
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院や整体と聞くと体のマッサージをしてくれる所とイメージする方が多いかもしれませんが、当院ではさまざまな不調に対応するために『栄養指導』も行います。食事は体の内部環境を整えてくれます。食生活が乱れてしまうと内臓の機能が低下し微熱がずっと続くなどの『慢性炎症』につながり、不眠やめまい・疲れがずっと抜けないなどの症状も引き起こします。整体や運動指導を行ってくれる治療院は多いですが、なかなか栄養指導までしてくれる治療院はありません。reborn鍼灸整骨院が他院と違って選ばれる理由の一つになります。
初回限定割引!!
池袋駅(39番出口)から徒歩7分
東池袋駅から徒歩5分
この特別なキャンペーンを是非!
[通常]60分8,000円→6,000円!
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00
Access
reborn鍼灸整骨院
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-43 内山ビル1F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-6914-3334 |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.03.07池袋で美容鍼するならreborn鍼灸整骨院
-
2024.04.04【池袋 整骨院】腰痛の人がまず初めにやるべきセルフケア3選!
-
2024.04.10前屈するとももの裏側が痛い!セルフケアで簡単改善!/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.04浮き輪肉は身体の歪みが原因?原因と改善法を解説!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2024.04.09呼吸が浅いと引き起こす身体への影響とは!/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.03筋トレするなら筋肉についてまず知ろう!筋肉の収縮の種類とは?/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.02体の免疫って何?体の機能を知って健康な体に!/池袋で健康な身体を作るならreborn鍼灸整骨院
-
2024.04.07O脚を改善するために最初に行うべきセルフケア3選!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2024.04.06【池袋 整骨院】反り腰を改善するために最初にやるべきセルフケア3選!
-
2023.06.13変形した膝関節症は筋肉の使い方と関節の軸から良くする/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2023.05.17スマホっ首は後頭部の緊張と肩こりから!/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2023.05.24猫背は一生治らない?いえ、確実に治ります!/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2023.05.22体にくびれが出ないのは肋骨が開いてるから!/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2023.07.03ボキボキ整体は治らない?メリット・デメリットを理解しよう!/池袋で通わせない整骨院のreborn鍼灸整骨院
-
2023.02.27骨盤矯正で全身のバランスを整えて不調の緩和を目指す | 池袋の整骨院なら体の能力をうまく引き出すreborn鍼灸整骨院
-
2023.02.27交通事故でのケガに保険適用でご来院いただけます | 池袋の整骨院なら体の能力をうまく引き出すreborn鍼灸整骨院
-
2023.02.27整体施術と運動療法で根本から症状の緩和を | 池袋の整骨院なら体の能力をうまく引き出すreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.31股関節の動きを滑らかに!柔軟性と可動域を確保する方法!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2025.04.14【危険】寝た時につま先が外に向くあなたへ/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2023.08.15今からでも治る!偏平足の改善方法!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.02.27マンツーマンで取り組むお客様に合わせたボディメイク | 池袋の整骨院なら体の能力をうまく引き出すreborn鍼灸整骨院
-
2023.12.30朝の腰痛を予防するルーティーンワーク3選!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.07.04坐骨神経痛の原因と改善法/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2025.04.16【2024年4月最新】フォームローラーの正しい使い方3選/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2023.02.27アスリートのパフォーマンスアップを目指すボディメイク | 池袋の整骨院なら体の能力をうまく引き出すreborn鍼灸整骨院