こんな悩み抱えていませんか?
冬の肩こり・腰痛がひどくてつらい…
「普段は気にならないのに冬になると肩こりや腰痛で身体が痛い」
「冬は特に肩こりや腰痛がひどくなる」
こんな悩み抱えていませんか?寒い冬の季節になると肩こりや腰痛を訴える方が多く見られます。寒い季節と身体の痛みにはどのような関係性があるのでしょうか。身体のメカニズムと原因、改善法をこの記事では解説していきます。
寒い季節になぜ身体が痛くなるの?
慢性的な肩こりや腰痛の原因は様々でライフスタイルなどによって異なりますが、冬の寒くなった季節に特に痛みがひどくなる方の主な原因として、「血流の低下」が考えられます。身体の機能が関係してきていて寒い季節に体温が低下すると血管を縮めて血流を減らし筋肉よりも内臓器に優先的に血液を回し栄養を分布しようとします。その結果、本来筋肉に必要な血液や栄養が足りない状態になり伸張力や機能が低下します。その状態で運動を続けると負荷がかかった時に痛みや不安定感に繋がってしまいます。また、疲労や老廃物をため込んでしまい疲れが取れない感じやだるさが残ってしまいます。
血流改善のポイント!!
日常生活にひと手間加えるだけで血流改善!
冬に血流改善するために必要なことは「食事」と「運動」です。冬は特に食生活を意識しましょう。血流を改善するために有効な食材は、青魚、納豆、かぼちゃ、玉ねぎ、海藻類、などがあります。日々の食事に少しずつ取り入れていくことで体温も上昇し血行の改善にもつながります。運動をするメリットとして筋肉を活性化させて血流を促すポンプ作用を強める作用があります。ウォーキングやヨガ、ピラティスなど軽い運動な度でも十分に効果が得られるので少しずづ習慣化していきましょう。これらのことを意識しながら、元の体温を下げないように湯舟に使ったり患部を温めたりすることも大切です。
リラックスしながら硬結おさらば!
呼吸改善効果も期待できます!
-
2Lのペットボトルなどを用意して、写真のように体を開いていきます。体を開く時のポイントが胸の前が一番伸びる位置を探してキープすることです。その状態で大きく深呼吸をしましょう。リラックスして行うことで筋肉を伸ばす他に自律神経の安定、呼吸の改善にもつながります。
肩の可動域と空間把握能力を鍛える!
腕があたらない様に意識しよう!
-
障害物を避けるように腕を回していきます。前回し、後ろ回しどちらも行いましょう。障害物を避けることを意識しながら腕を回していくことで脳の空間把握能力も同時に鍛えることができるのでおすすめです。
股関節の軸を整えよう!
テレビを見ながら簡単エクササイズ!
-
準備ができたら、その姿勢をなるべく保ったまま、前の足を天井に突き上げるように持ち上げます。足がうまく上がらない場合は腰に当てている手でサポートしてあげても大丈夫です。軸があるイメージを持って10~15回行ってみましょう。
長年の身体の悩みがある方はお気軽にご相談を
reborn鍼灸整骨院
reborn鍼灸整骨院では、「整体×運動療法」を行い痛みや体のない歪みの根本の原因を改善し痛みの再発しない体づくりを行っています。どこに行ってもよくならなかった長年の身体の悩みなどがありましたら、ぜひ一度当院に足を運んでみてください。
初回限定割引!!
[通常]60分8,000円→6,000円!
この特別なキャンペーンでぜひ!
当院では
全ての人が能力を最大化して生まれ変わる
当院でも美容鍼も行なっております。
ですが、上記のように戻ってしまうことを説明させて頂いた上で根本的に改善していきたいと言う方はには姿勢改善や栄養指導などのご提案をしています。
セルフケアはもちろんですが、整体やパーソナルトレーニングも行なっていますのでご希望に沿った最適なプランを患者様と共に選択していきます。
この記事を見た方限定
この記事を見た方限定¥6000(税込)
同じ値段
お申し込みの方はご予約の際にメッセージで
『りぼーん』とお送りいただくか直接ご来店の際に仰ってください。
この特別なキャンペーンでぜひ!
-
REASON01
選ばれる理由
通わせない整骨院
通わせない整骨院
reborn鍼灸整骨院では患者様が整骨院から卒業してもらうように施術プログラムを組んでいます。 患者様が自ら体を学習して生まれ変わることを目的としているため、過剰な通院指導や回数券の押し売りなどは行っておりません。 当院のコンセプトにもある『reborn(生まれ変わる)』を目指し本気で患者様に向き合っていますので、どこに行っても治らない方や痛み・だるさがすぐに戻ってしまう方はぜひ一度reborn鍼灸整骨院の施術を体験ください。
-
REASON02
選ばれる理由
オーダーメイドのトータルケア
オーダーメイドのトータルケア
当院では患者様一人一人に合わせた施術を提供しております。例えば腰痛と言っても単に腰そのものからきてる場合もあれば股関節や神経・内臓などからもきてる場合があります。『整体』『鍼灸』『運動』『栄養』からあなたに合ったものを提供します。身体全体を診ることによってオーダーメイドのトータルケアを
-
REASON03
選ばれる理由
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院では珍しい『栄養指導』
整骨院や整体と聞くと体のマッサージをしてくれる所とイメージする方が多いかもしれませんが、当院ではさまざまな不調に対応するために『栄養指導』も行います。食事は体の内部環境を整えてくれます。食生活が乱れてしまうと内臓の機能が低下し微熱がずっと続くなどの『慢性炎症』につながり、不眠やめまい・疲れがずっと抜けないなどの症状も引き起こします。整体や運動指導を行ってくれる治療院は多いですが、なかなか栄養指導までしてくれる治療院はありません。reborn鍼灸整骨院が他院と違って選ばれる理由の一つになります。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00
Access
reborn鍼灸整骨院
住所 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-43 内山ビル1F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
03-6914-3334 |
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 土曜日/日曜日/祝日 10:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.09.13冷え性を改善して冬に備えよう!原因と改善法を解説!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.10冬にむくみやすいのはなぜ?原因と改善法を解説!/池袋で美容鍼するならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.24冬はビタミンDが不足する!紫外線とビタミンDの関係とは?/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.14ふくらはぎを鍛えて血流改善!冷え性を改善して冬を乗り切ろう!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.19【冬こそ注意!】冬の水分不足が引き起こす症状とは?/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.10夏より冬が痩せやすいは嘘?身体のメカニズムを解説!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2023.10.08【第6の栄養素!?】水と健康の関係とは?/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.12.30朝の腰痛を予防するルーティーンワーク3選!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.11.02【脂肪燃焼】基礎代謝を高めて痩せやすい身体に!/池袋でボディメイクするならreborn鍼灸整骨院
-
2023.07.13肩こりに鍼って効果あるの?メカニズム解説/池袋で通わせない整骨院はreborn鍼灸整骨院
-
2024.02.04【腰痛・肩こり】ストレッチポールの使い方5選を紹介!/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2024.01.09【肩こり・腰痛】なにも意識せずにストレッチしてませんか?/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.08.01けがの予防はストレッチだけでは意味がない!?/通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.08.06疲労・肩こりから来る頭痛の治し方/池袋で通わせない整骨院ならreborn鍼灸整骨院
-
2023.12.06【知らなきゃ損する!】つらい肩こりと肩甲骨の深い関係性!/池袋で慢性痛を改善するならreborn鍼灸整骨院
-
2024.05.03座りっぱなしがで腰痛になる原因とは?/池袋で慢性痛を改善するならreboorn鍼灸整骨院
-
2024.04.04【池袋 整骨院】腰痛の人がまず初めにやるべきセルフケア3選!